2025年7月22日火曜日

石破さんの責任の取り方:「続投」か「辞任」かと言えば潔く辞任だ、続投こそ「国難」

 今回の政権選択の参院選で国民は「石破さんにNO」を突き付けた結果になったが、石破総理は早々と「続投」宣言したが、野党、自民党内でも「責任をとれ」と厳しい声を上げる。石破さんは何を考えているのか。

「比較第一党の責任を果たす」、「野党とは部分連合の可能性」、「関税発行前の混乱」、「国政に停滞は許されない」など理由を上げ「赤心奉国」と真心をもって国政にあたると言い出した。

石破さんは折角総理の座に就いたのだから、その座を手放したくないのだ。

政策が思うように進まないのは石破色を出せば党内で叩かれる、自民党の体質につからざるを得ない状況にあるためとみているのではないか。誰が総理をやっての今の状況は難しい。

メデイアは続投こそ「国難」というが、難問は山積している。誰が総理になっても同じことではないかと思っているのだろう。

官邸に入ると国民の声が伝わってこない。身内で固めた官邸スタッフは生き残りをかけ石破さんに寄り添うのではないか。

野党にとってはチャンスだ。自らの政策を取り込むために是々非々で議論していけばいいのだ。それこそ混乱の要因になり、なかなか決まらない政治になるのではないか。


0 件のコメント:

コメントを投稿