石丸「再生の党」が都議選で4人立候補したが、全敗、何故人もの候補者を立てたのか。広島に安芸高田市の市長を辞して都知事選を戦った。新しものを期待してか、160万票を獲得し2位で善戦した。
これに気をよくしてか、一人4万票を獲得すれば多くの当選者を出す結果になったのではないか。
今回の都議選の獲得票を見ると、江東区でトップが5万票だったが後は3万票、全体を見ても2,3,4万票取れば当選なのだ。
だから石丸さんは安易に考えたのだろうがそこは「判断が甘かった」ことになる。「再生の党」の知名度も低いし、候補者だって名前が知られていない。石丸さんの名前で勝負するには厳しかった。
ポット出て勝つことはちょっと無理なのだ。肝心の政策もない。3人当選させた参政党ですら立派な公約を掲げていた。
石丸さん、都民を甘く見るな!
0 件のコメント:
コメントを投稿