一国の総理が1年ごとにクルクル代わることが良いとは鳩山元総理に言われるまでもなく思っていない。自民党時代の安倍さん以降、短命政権が続く日本の政治は国内外から信用を失っている。メデイアの報道を信ずれば日本の地位は落ちるばかりだ。
でも短命で終わると言うことは、総理の器でなかったためではないのか。今の政界にあって、どうしてまともな総理が出てこないのか。
安倍さんは、国民投票法を成立させ、憲法改正に道筋を付けようとしたが、参院選で敗北しても責任を取らず、最後は所信表明直後に腹痛で辞任した。その後を受け本命政権として福田さんが登場したが、民主党との大連立構想にも敗れ、選挙を控えて顔ではないと辞任。秋葉原で人気のありそうだった麻生さんも総選挙で無党派層の票を取り込めると皮算用したが、リーマン・ショックで経済対策に追われ任期一杯勤めたが、政権を民主党に奪われる結果になった。
国民の圧倒的(?)な期待を背負って民主党政権が始まったが、鳩山さんは「政治とカネ」、米軍基地問題で失政を繰り返し辞任。後を受けた菅さんは、政治課題は良かったがその政治手法は身勝手で、誤った脱官僚が命取りになった。
いろんな要因が考えられるが、党内で強固な地盤を持たず、背後に黒幕のいる2重権力構造で、難しい課題を推進するために党内をまとめることが出来なかった。そして「常時戦場」と言われ、常に選挙が念頭にあり、人気、ポピュリズムに左右されやすかった。
国会議員だけで選んだあらたな野田政権はどうか。代表選では党内基盤も弱く、泡沫候補と言われた野田さんが2位を占め、決選投票で小沢さん率いる海江田さんを破って総理にまでなった。党内融和を重んじ、小沢グループに配慮した人事、大臣待ちの議員の登用葉、人材不足・経験不足の軽量内閣と言われる。
期待しすぎは、落胆も大きい。
今の政治家には、危機管理対応能力が問われる。リー、マン・ショック、世界経済危機、大震災、原発災害はその能力を問われ、経験不足で右往左往する姿を国民にさらけ出した。特に財源不足は災害対応大きな遅れを取った。誰が総理でも難しい局面なのだ。
そして、国民の政治離れは、実力のある政治家を育てられなかった。国会議員の政治力の劣化は、有権者である国民の責任である。
でも短命で終わると言うことは、総理の器でなかったためではないのか。今の政界にあって、どうしてまともな総理が出てこないのか。
安倍さんは、国民投票法を成立させ、憲法改正に道筋を付けようとしたが、参院選で敗北しても責任を取らず、最後は所信表明直後に腹痛で辞任した。その後を受け本命政権として福田さんが登場したが、民主党との大連立構想にも敗れ、選挙を控えて顔ではないと辞任。秋葉原で人気のありそうだった麻生さんも総選挙で無党派層の票を取り込めると皮算用したが、リーマン・ショックで経済対策に追われ任期一杯勤めたが、政権を民主党に奪われる結果になった。
国民の圧倒的(?)な期待を背負って民主党政権が始まったが、鳩山さんは「政治とカネ」、米軍基地問題で失政を繰り返し辞任。後を受けた菅さんは、政治課題は良かったがその政治手法は身勝手で、誤った脱官僚が命取りになった。
いろんな要因が考えられるが、党内で強固な地盤を持たず、背後に黒幕のいる2重権力構造で、難しい課題を推進するために党内をまとめることが出来なかった。そして「常時戦場」と言われ、常に選挙が念頭にあり、人気、ポピュリズムに左右されやすかった。
国会議員だけで選んだあらたな野田政権はどうか。代表選では党内基盤も弱く、泡沫候補と言われた野田さんが2位を占め、決選投票で小沢さん率いる海江田さんを破って総理にまでなった。党内融和を重んじ、小沢グループに配慮した人事、大臣待ちの議員の登用葉、人材不足・経験不足の軽量内閣と言われる。
期待しすぎは、落胆も大きい。
今の政治家には、危機管理対応能力が問われる。リー、マン・ショック、世界経済危機、大震災、原発災害はその能力を問われ、経験不足で右往左往する姿を国民にさらけ出した。特に財源不足は災害対応大きな遅れを取った。誰が総理でも難しい局面なのだ。
そして、国民の政治離れは、実力のある政治家を育てられなかった。国会議員の政治力の劣化は、有権者である国民の責任である。
0 件のコメント:
コメントを投稿