「国技」とは、その国の代表的なスポーツ・武術で、日本では「すもう」だと言う(三省堂国語辞典から)。
その国技を継承していかなければならない日本相撲協会で、外国人力士の大麻事件、力士の死亡事件、暴力行為(?)での横綱朝青龍の「解雇」そして今回の理事、親方、現役力士65人もの多数を巻き込んだ野球賭博事件と不祥事が多発している。
その都度、組織を守らんとするが為に、責任の取り方が不透明で、しっくりいかず、それが不祥事を早期にあぶり出し適切に対応していけない協会の限界を示している。
NHKが相撲を中継し、多くの国民の娯楽に一役買っている相撲の歴史を顧みても国技に相応しいスポーツなのだ。それが賭博という社会的に厳罰に処すべき行為が横行していたのだ。
中には相撲部屋の半数以上の力士が賭博行為にはまっていたという。親方は何故辞めさせなかったのか。角界で噂が広がっていたはずだが、どうして自浄作用が働かなかったのか。
「ごっつわさん」の意識で悪事に麻痺していたのか。
中学や高校を卒業して直ぐに入門し、社会人教育もまともに受けることなく、若くして幕内になれば高給を得ることが出来る閉鎖的社会だ。上下関係も厳しいだろう。弟子と親方の現役時代の番付が逆転すれば、弟子の教育もうまくは行かないだろう。
ところが今回の野球賭博は、親方など弟子を教育すべき要職にある人間が、賭博行為の該当者になっていることだ。これでは正常な協会の運営などできっこない。
賭博行為をした力士を持っている親方、関取衆が身の振り方について、「協会に一任している」という。自分の身の処し方を自分で判断できない程、社会的能力に欠ける人間の集団になったのか。
協会は、名古屋場所の中止も判断できないでいる。関係することが多すぎて困惑しているのだろうが、事件の重大さ、該当者の多さから考えても、他に方法はない。
ここは、国技、法人を返上し、一介の格闘技スポーツとして出直したらどうか。
国技を継承するに必要な心身共に健康な力士が育っているとは思えない。悪事、不祥事を早めに防止できる自浄作用も全くない。国技とは言っても、現状は外国人力士に負うところが多い。日本人力士だけではやっていけないことはすでに分かっている。
一介の格闘技スポーツ団体になれば、八百長だって、そう言った目で見れば面白い。
相撲は、小・中学生、高校、大学とすそ野の広いアマチュアスポーツとして認められた存在ではあり、プロへの道を絶つことの是非があるだろう。しかし、それは何も相撲に限ったことではない。格闘技としての道がある。
何も財団法人としての日本相撲協会がある必要はないのだ。解体して、一介の格闘技スポーツとして出直した方がよい。
その国技を継承していかなければならない日本相撲協会で、外国人力士の大麻事件、力士の死亡事件、暴力行為(?)での横綱朝青龍の「解雇」そして今回の理事、親方、現役力士65人もの多数を巻き込んだ野球賭博事件と不祥事が多発している。
その都度、組織を守らんとするが為に、責任の取り方が不透明で、しっくりいかず、それが不祥事を早期にあぶり出し適切に対応していけない協会の限界を示している。
NHKが相撲を中継し、多くの国民の娯楽に一役買っている相撲の歴史を顧みても国技に相応しいスポーツなのだ。それが賭博という社会的に厳罰に処すべき行為が横行していたのだ。
中には相撲部屋の半数以上の力士が賭博行為にはまっていたという。親方は何故辞めさせなかったのか。角界で噂が広がっていたはずだが、どうして自浄作用が働かなかったのか。
「ごっつわさん」の意識で悪事に麻痺していたのか。
中学や高校を卒業して直ぐに入門し、社会人教育もまともに受けることなく、若くして幕内になれば高給を得ることが出来る閉鎖的社会だ。上下関係も厳しいだろう。弟子と親方の現役時代の番付が逆転すれば、弟子の教育もうまくは行かないだろう。
ところが今回の野球賭博は、親方など弟子を教育すべき要職にある人間が、賭博行為の該当者になっていることだ。これでは正常な協会の運営などできっこない。
賭博行為をした力士を持っている親方、関取衆が身の振り方について、「協会に一任している」という。自分の身の処し方を自分で判断できない程、社会的能力に欠ける人間の集団になったのか。
協会は、名古屋場所の中止も判断できないでいる。関係することが多すぎて困惑しているのだろうが、事件の重大さ、該当者の多さから考えても、他に方法はない。
ここは、国技、法人を返上し、一介の格闘技スポーツとして出直したらどうか。
国技を継承するに必要な心身共に健康な力士が育っているとは思えない。悪事、不祥事を早めに防止できる自浄作用も全くない。国技とは言っても、現状は外国人力士に負うところが多い。日本人力士だけではやっていけないことはすでに分かっている。
一介の格闘技スポーツ団体になれば、八百長だって、そう言った目で見れば面白い。
相撲は、小・中学生、高校、大学とすそ野の広いアマチュアスポーツとして認められた存在ではあり、プロへの道を絶つことの是非があるだろう。しかし、それは何も相撲に限ったことではない。格闘技としての道がある。
何も財団法人としての日本相撲協会がある必要はないのだ。解体して、一介の格闘技スポーツとして出直した方がよい。
0 件のコメント:
コメントを投稿