2023年4月13日木曜日

日銀の高いIQ3人組:高いIQの金融政策に対し低いIQの市場関係者、国民はどう動くか

 新たに植田氏が日銀総裁に就任した。氷見、内田副総裁を含め高いIQの3人組と言う。さてどう言う政策を打ち出すのか。市場関係者や国民は日銀3人組のようにIQは決して高くない。要は日銀の政策に国民、市場関係者がどう動くかが激しい混乱を招くか、静かな出口戦略のなるか注目だ。

植田総裁はまず今の量的緩和策を継続するという。2013年の政府との共同声明を守り出来るだけ早く実現を目指すというのだ。直ちに2%目標を見直す必要はないというのだ。

相だろう今、量的緩和縮小、利上げ発言をすると市場は混乱する。市場は利上げを予測していても実際に利上げすると混乱するのだ。日銀はそれは避けたいだろう。

一方で副作用があることはわかっており、持続的枠組みを探るという。相変わらず、2%を目指すのであるが、今の物価は輸入品の物価高に押し上げられた物価高で、日銀が目指す賃上げを伴った物価高と違うのだ。

植田総裁はIQも高いという。物価に対する認識も高く、分析には自信があるという。どんな考えを披露するのか次回に決定会合を見たい。

今まで、量的緩和策の検証が問題になっていたが、アベニミクスとの関連でできなかったのではないか。今植田総裁の下でしっかり検証すべきだ。

出口戦略は国債市場、株式市場、また銀行経営に大きなひずみを生む。決して静かな出口はない。

高いIQの3人組が静かな出口戦略を提示しても低いIQの市場関係者、国民はどう動くか。

海外はインフレで利上げで抑えようとしている。逆に日本は低金利政策を維持すれば金利差で円安、物価高に変わりはない。

どんな政策が出てくるか。注目だ。




0 件のコメント: