2010年11月27日土曜日

八ツ場ダム計画:進む生活再建工事、消え行く川原湯温泉風情
















どうなっているんだ八ッ場ダム計画。又、1軒旅館が廃業し消えゆく川原湯温泉の一方で、生活再建工事は進んでいる。

八ッ場ダム計画も先の見通しは立たない。馬淵国土交通相は6日、「予断を持たず検証を進める」と発言したが、洪水時の基本高水の根拠となる流量に関する設計資料が見つからないと言う。ダム建設の妥当性が大きく揺らいでいる。毎秒22000トンという数値だけは活かされているようだ。

また、打越代替地に地震対策が不十分な箇所も見つかったが、住宅地には影響ないらしい。この辺は地盤が安定で以前から地滑りの危険が指摘されている。川原畑代替地付近でも法面の地滑り対策が必要になった処もあるらしい。完成しても地滑りの危険は消えない。

1月には工事費がショートするらしい。ダムの建設が進まないのであれば東京都など1都6県が負担金を払わないと言うのだ。生活再建事業の財源になっているので厳しい。

八ッ場ダム計画は、4600億円という莫大な費用を投入したが、安全に対して根本的な問題を残したままなのだ。

約半年ぶりに、川原湯温泉を訪ねた。

国道145号松谷付近では、国道、県道付け替え工事が着々と進み、一部は通行可能になっている。

雁ヶ沢信号を左折すると、東吾妻町立の日帰り温泉施設「天狗の湯」がオープンしている。八ッ場ダム建設事業での利根川・荒川水源地域対策基金事業だという。安産、合格祈願とある。

国道に戻りしばらく行くと、左に「工事中 地元車優先」の看板が掛かった道路がある。警備の女性に聞くとトンネルを出ると代替地に通じるという。1760mのトンネルを出ると打越代替地につく。

打越代替地には、新築の家屋が増えて約25軒になったが、相変わらず工事中だ。豪華な造りもある。背後の急斜面は何と言っても不気味だ。沢も多く砂防ダムがあちこ地に存在する。
国道に降りて、川原湯温泉街に向かった。

国土交通省の中止で心配されていたが、生活再建事業の一環で湖面1号橋の建設が始まっていた。工費52億円で国が96%負担するらしい。完成は23年11月末だ。以前茅葺き屋根の食事処があったところだ。その時店員が「ここに橋脚が立つ」といっていた。

川原湯温泉街入り口から、工事の重機と騒音だ。これでは温泉気分を満喫しようと言う客などいない。

途中に土石流危険地代替地造成で大規模に盛土した場所がある。打越沢だ。石が落下しているのが見つかったが、そのうちに落石ネットが張られた。法面に植生されていないので,大雨が降るたびに土石が流れ落ちるのではないかと心配になる。

今日は、晴れて天気も良く、年配の日帰りの温泉客が多く、足湯は混雑していた。露天風呂にもオートバイが3台止まっていたので入浴しているのだろう。平日なのに意外と賑わっている感じだが、ほとんどが1時間ぐらいの滞在だ。

近くに草津温泉、軽井沢など観光地があるので、川原湯温泉は中途半端な存在になっていた。万一ダムが出来、ダム湖畔としての温泉街が復活しても川原湯温泉の風情はない。
旅館業にとっては難しい選択だ。

その旅館もまた1軒廃業した。高田屋だ。25日に最後の客を見送ったという。

この高田屋のある処は温泉街の中心だが、すでに「柏屋」も休館、「みよしや」も廃業している。休館なのか、廃業なのかはっきりしない。ピーク時は20軒ほど逢ったと聞くが、今は、やっているのは5軒ぐらいだという。

高田屋の玄関には「長い間ご愛顧承り ありがとうございました」という看板が置かれていた。

しばらく物思いにふけっていると、前に一度あったことがある移動販売者が来た。「商売にならんでしょう」と聞くと、「皆、やる気が無くなって閉めたからね」という。それでもお客が来るかも知れないので、廻っているのだという。

閉めた旅館から年配の女性が出てきた。何か販売業者と話している。果物を買って戻り、また出てきた。「これを奥さんに」と柚を渡していた。こういう付き合いが出来るのだ。
話によると、旅館は閉めても、しばらくは冷蔵庫に食材が残っているらしい。それがなくなってから商売になるのだそうだ。顔を見合わせて笑った。

温泉街を抜けて、駅の出来る場所に向かった。至る所が工事中で、急に女性の声で「ご迷惑をおかけします。足下に注意してください」という。辺りを見回しても誰もいない。

上湯原地区代替地粗造成工事現場に着いた。無効に今ら繋がった湖面2号橋が見える。この辺が駅になるのか。相変わらずの急斜面だ。

以前、墓参りに来ていた人と出会った場所には墓がない。移転が終わったのだ。その時
「どうなるんだろう。墓の移転先を申し込んだのだが、ダムが中止になれば必要ない」と
言っていた。

生活再建事業は進めると工事は進む一方で、川原湯温泉は「その風情」を完全になくしている。

いつか書いたのか分からない歓迎板の残る廃業した旅館、家屋撤去跡地だけが目に付く温泉街だ。
写真上段左:新駅建設予定地 向こうに湖面2号橋が見える
写真上段右:温泉街の中心地 廃業した旅館群(柏屋 高田屋 みのしや) 休館か廃業か分からない
写真中段左:打越代替地 まだ工事中だ
写真中段見後:湖面1号橋建設工事現場 川原湯温泉街入り口にあたる
写真下段:日帰り温泉施設 「天狗の湯」 八ッ場ダム建設事業の一つ 

0 件のコメント: