新聞記事は小さかったが、安倍総理が読売テレビの番組で2019年10月の消費税10%増税(後2%増税分)を「予定通り」実施すると言ったそうだ。今まで景気の下押しを心配して2回増税を延期したが、今度は増税しなければ法違反になる状況だ。
今回の内閣改造では「骨格を替えない」基本方針で麻生財務相の続投が決まったが、裏取引で財務省の増税を飲ませる格好になったのではないか。
安倍総理はどちらかと言えば財政出動派だ。今までも海外から著名な経済学者を招聘しては「消費増税ダメ、今は財政出動だ」を言わしめていた。浜田内閣参与もシムズ教授の理論に「目からウロコが落ちた」「アベノミクスを見直すとき」と言ったほどだ。
確かに、アベノミクスのエンジンを吹かせて、経済を好転させ、税収増→社会保障費などへの補填を考えていたが、税収増にはハードルが高すぎた。うまく行かない。今考えられる税収増は消費税増税しかない。
国、地方の借金を考えて1050兆円、対GDP比220%では、世界が赤字財政をGDPの3%内の規律を守っているのに日本だけが例外を何時までも認められるわけがない。
2020年のPB黒字化を謳っているが、今でも8兆円の不足が想定されている。赤字財政を日銀が国債を買い上げる「異次元の量的緩和」で対応している。海外では財政ファイナンスとみられている。しかも日銀の国債保有は420兆円、発行残高は40%に達し、国債市場にも異変が出ているらしいし、日銀の経営も悪化しそうだ。
消費税増税と言っても後2%分だ。国民は織り込み済みで生活をしているのではないか。
0 件のコメント:
コメントを投稿