石破総理が辞任することがわかり、総裁選が始まったか。最初に名乗りを上げたのが茂木さん、もう年齢的にも最後のチャンスとみられるが、「私のすべてを国のためにささげる」と殊勝なことを言う。しかし、20人の推薦人集めは比較的楽とみられている。
一番最初に名乗りを上げたのは、メデイアの注目を浴びたいためか。
高市さんは保守色が強く、安倍さんの贔屓もあったことでどうなるか。総裁に選ばれると野党等の共闘も難しいのではないか。そこのところを自民党員は知っている。20人の推薦人集めはハードルが高い。
いつも候補者TOPに名を連ねる小泉さんは今回もTOPを走るだろうが、本命と言われながら様子見で名乗りは遅い。何か作戦でもあるのか。
候補者になるとメデイアが追っかける。どうして行く先で記者がいるのか不思議だったが、自民党本部を見学した時、記者連中のいる部屋にボードがあり、候補者がスケジュールを張り出している。これを見て動いているのか。
勿論、記者自身が動向をつかんでいる場合も多い。
小林さんも若いが、推薦人集めがどうか。
一方、林官房長官もせるらしい。政策的にも安定しているが、人気が今一つか。
一方、小泉さんは人気があるが、今までの記者会見を聞いていても質問にピンボケの応答が目立つとメデイアの評価が悪い。
決戦は来月4日だ。それまでに政局がどう動くかも問題だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿