百田さんが自らの発言に反論、「事実は認めるが本音ではない」というが,「では何だったのか」と問いたい気持ちだ。自民党「文化芸術懇話会」での「沖縄の2つの新聞を潰せ」発言がメデイアで大きく報道され社会問題化し、安保関連法案を審議する特別委員会の審議にも影響が出、官邸、自民党は火消しにおおわらわだったが懇話会の責任者である党・青年局長を更迭することで幕引きを狙っているようだ。
百田さんは安倍さんに近い人材としてNHKの経営委員に送り込まれるなど発言にも問題の多い人で何かと注目されている。如何に私的な会合での一私人としての参加での発言だと弁解しても世間はそう見ないのだ。
一方の百田さんはメデイアのインタビューに答える格好で弁明した。
産経新聞によると、「2つの新聞が潰れれば良い」と言ったのは事実だが講演の中ではなくその後の雑談的質疑応答で「沖縄の2紙はやっかいですね」と聞かれたので「ほんまや潰れたら良い」と応えたというのだが、記者は後援会はシャットアウトされガラス戸に耳をこすりつけ盗み聞きし大々的に報道されたという。
でもこう言う勉強会の開催を記者らが知るのは自民党本部の記者クラブのある階の掲示板に開催の情報が張り出されるのだが、頭撮りでシャットアウトされるだけでは記事にならない。盗み聞きされるのは常識ではないのか。
そしてある議員が「偏向報道するマスコミをスポンサーに圧力をかけて懲らしめたらどうか」というと百田さんは「それはしたらいけない」と諭したそうだ。しかしこのことをメデイアが報じないのに不満を表していた。
出版社や新聞社に権力や他の力で圧力をかけることは絶対にしてはならない」と百田さんは考えていたのだという。
だとすると何故、「潰れれば良い」(あるいは「潰さなければならない」?)と言ったのか。
朝日新聞デジタルでも「沖縄の2つの新聞社は絶対につぶさなあかん」といったという。そして雑談中にポロッと軽口、冗談のつもりで言ったのであって本音ではないというのだ。
「やっかいやなあ」「つぶさんとなあ」とは言ったが本当に潰さないといけないとは思っていないという。
どうも「つぶれれば良い」(百田さん自ら言う)といったのか「絶対につぶさなあかん」(メデイアが報じる)といったのかはっきりしないが、ことの重大さに驚き「つぶさなあかん」から「つぶれればいい」と言いかえたのではないか。
出版社や新聞社はアンタッチャブルな領域で権力によって圧力をかけるべきではないとも言う。それにしてもついつい本音を喋ってしまった脇の甘さが露呈したのではないか。
安倍政権寄りを自負(?)する余りメデイアを牽制するつもりだったのだろうが、安倍さんにして「事実なら遺憾なこと」と言わしめた。
安倍政権側に異常な言論が続くことに不安を感じないか。
関連記事
2015.6.26掲載
百田さんの「沖縄の2つの新聞を潰せ」発言:安倍政権が醸し出す異常な言論
0 件のコメント:
コメントを投稿