2021年2月6日土曜日

「老害」というゴミ(1):森・組織委員長もさることながら東京オリンピックも

 

森・組織委員会会長の「女性の・・・」発言が女性軽視、オリンピック憲章に反する発言が世界中に飛び、「辞めろ」コールが起きているという。反響の大きさに驚いたのか、森さんが謝罪会見したがこれも本当に反省しているのかと批判が集中しているらしい。 

東京オリンピック、パラリンピック開催は国民の80%が「中止」を希望している。それでもオリンピック関係者は「前のめり発言」をするから余計に批判が高まる。 

森さんはその発言が問題視されることが多かった。総理時代に「神の国」発言、選挙を控えて「寝ていてくれたほうが言い」発言などその時のテーマ、場所により[受ける」話を考えているらしい。一つ一つを考えてみると「そうかな」と思える点もあるが、立場上言ってはまずいこともある。 

そこを深く考えずに「受け」をとろうとそのまま発言する。思慮不足が「老害」となる。 

年配者が大事な地位に着くこと、そのものが「老害」というわけではない。 

森さんも当初は、スポーツ団体にも顔が利くし、企業にも顔が利く、更に総理経験者だから政界にも顔が利くということで組織委員会の会長には適任者と見られていたはずだ。 

通常なら昨年でオリンピックは終了していたはずだが、コロナ禍で1年間延長されることになり、その間で事情が変わってきた。期待よりもお荷物感が強くなった。 

開催の是非など大事な判断が必要になる時期だが、ポスト森がいるのか。誰も貧乏くじは引きたくないだろう。 

IOC会長、菅総理、JOC会長、オリンピック担当相、開催地の都知事も謝罪したのだから幕引きを図ろうとしているが、海外の反響は厳しい。菅総理はこのままどう収拾するつもりか。 

一方、オリンピックの方も「老害」になっていないか。オリンピック村と言われる利害関係者、招致運動にカネがかかる。今回も黒い疑惑が出てきたが元JOC会長が辞任することでうやむやになった。 

本来は国際紛争などが続き、平和の祭典、人種問題に関係なく各国のアスリートが競いあう大会の意義は大きかったと思う。先の東京オリンピックも評価された。 

しかし、今、オリンピックの意義は変わってきた。為政者は自国の宣伝、政権維持にオリンピックを利用しだした。 

当初は「盛り上がりに欠ける」とIOC会長が苦言を呈した。「これじゃまずい」と政府挙げて盛り上げに努めた結果、「TOKYO」を勝ち取った。 

福島第一原発での放射能汚染が心配されると安倍元総理は「アンダーコントロール」と主張したがそんな事実はない。大震災から立ち直った福島の姿を世界に見せようと考えた。だから聖火ランナーのスタートも福島だ。 

新型コロナ禍では「コロナに打ち勝った証」として安全な環境下で開催したいというが、今、菅総理は「世界に希望と勇気を与える」と言い出した。 

誘致に一生懸命だった東京もフロンテイア開発に国の資金を利用した。 

当初東京はオリンピックに盛り上がっていないといわれ開催に否定的だったが、今は国民の

80%が「中止」を希望している。まったく盛り上がっていないのだ。

「前のめりのIOC」に対し、菅総理は難しい判断をすることになる。

 

0 件のコメント: