東電・柏崎刈羽原発の再稼働に県は右往左往しているように見えたが、立地自治体の財政、東電の経営、国の意向を考えたら「再稼働ありき」と見えるが、安全面では最近まで大きなミスが目立った。
まず前提として福島第一原発の自己責任を旧経営陣は認めるべきだ。
現在は、国が発表した長期予測の巨大な津波が来襲することが理解できず、防潮堤などの対応をしなかったことが大きな事故の要因となった。
旧経営陣は「予見可能性がなかった」と責任を回避しているが、そんな馬鹿な経営者のいる会社に巨大で危険のある原発の再稼働を許してはいけない。
0 件のコメント:
コメントを投稿