今から思えば、菅さんの「安倍政権継承」は、特にこれと言ったビジョンがなかったためなのだ。安倍総理の持病再発による辞任表明に多くの自民党議員が同情し「政権放り出し」のイメージを打ち消すため「政策の継続性」の必要性を訴え、安倍政権の近くで支えてきた菅さんが後任者として適任と訴えだした。
新聞報道によると二階さんが「お前しかいない」と言うと、菅さんも「そうですか」と流れを作ったようだ。
しかし、菅さんはギリギリまで出馬表明しなかったのは、その期間で「政策ビジョンがなかった」ためだ。無所属だからビジョンを作るスタッフもいない。その結果、記者会見では「安倍政権の継続性」を強調、メデイアはスカスカの記者会見と言えば、毎日新聞は「安倍総理の話」を聞いているようと皮肉った。
菅陣営は主流派5派の混成チームだ。選対本部の陣容も工夫がいる。竹下、二階派、そして無所属議員、各派代表と多勢だ。船頭多くして船進まずだろう。
NO2の時は安倍総理の威信に隠れて好き勝手なことをやっていればよかったが、総理ともなるとすべて自分の責任になる。5派の集まりだ。お互いに足の引っ張り合いもするだろう。何かあると情報がリークされ内閣の人気(?)は下落し、まとめきれないで政権は崩壊する。
一方、野党にとってはチャンスだ。新聞報道では150人規模になるらしい。菅政権がモタモタしていると政権交代のチャンスも出てくる。次の総選挙は与野党ともに大事な一戦になる。
0 件のコメント:
コメントを投稿