2019年2月21日木曜日

素直に国民と向き合う姿こそ政治:野党の「知る権利」vs安倍政権の「知られたくない権利」


安倍政権の悪事、不祥事が明るみに出るたびに野党は「知る権利」をかざして追及するが安倍政権は「知られたくない権利」で説明を曖昧にし、疑惑に巻き込まれた官僚は忖度し逃げの一手、部署移動で国会での参考人招致、証人喚問を妨害する。

野党質問には国民に対する説明責任があるが、安倍総理はハグラカシ答弁で逃げ切っている。森友、加計学園疑惑では国民の80%が総理の説明に納得していないというが20%はどう考えているのか。納得しているとすると総理の説明ではなくメデイアや野党が解説する記事で分かったつもりでいるのだろう。

総理としての行為は日本国民を代表していることを忘れてはいけない。

トランプ大統領からの要請でノーベル平和賞へ推薦したという。「赤っ恥」と批判されているが当人は「よくやること」という。今回はトランプ大統領が記者会見でしゃべってしまったから明るみになったのだ。

沖縄県の県民投票の結果と工事に関し質問されても明言は避ける。地方自治の問題だろうが、憲法では認められている。総理に憲法守る責任はないのか。

北方4島返還でも平和条約締結後に2島返還になるようだが従来の考えと変わったのか。外交上の駆け引きはあると思うが河野外相の記者会見での「次の質問どうぞ」発言で見られるように即答はできないのだろう。よく考えたら「こうだ」という。

安倍政権になってまともに国民に向かって説明する姿は見られない。誰も期待しないのに憲法改正を急ぐ。理由は「自民党の党是」「押し付け憲法」「自らの憲法制定」と言うが、憲法9条に自衛隊を明記すれば「自衛隊は憲法違反」を払しょくできると思っているのか。自衛隊幹部の子供さんが「お父さんは憲法違反なの」と涙ながらに聞いてきたと口にするが内容は少し違うようだ。

辺野古の工事でサンゴ礁など自然破壊が問題になった時、「サンゴ礁は移した」と説明し、沖縄県知事が批判した。

一国の総理が国家の重大な政策で「はっきりしない根拠」で正当性を主張するなどとんでもないことだ。

これからの3年間は期間限定内閣だ。何かあると求心力を失い辞任も早くなる。

イメージチェンジするためには①自民党の顔を変えることか ②政治姿勢を変えることだ。安倍総理は年初に亥の年だからと言って猪突猛進ではなく「寛容と謙虚さ」政治をやっていくと宣言したが、その姿は見えない。

「知る権利」と「知られたくない権利」、判定を下すのは統一地方選、参院選で有権者が決めることだ。

国民に真っ向から向かい合ってこそ一国を代表する総理なのだ。

0 件のコメント: