大統領選が近づいてくるとトランプ外交も「アメリカ第一」から「自分本位」に代わってきたか。「アメリカ第一」は米中貿易摩擦交渉までで、進展が見られないとみると日米貿易交渉は「自分第一」になってきた。すべてが大統領選を見据えて目線は大統領選の支持者だ。
多国間交渉では調整したためアメリカを犠牲にした面もあり、グローバリゼーション否定し二国間交渉で不満があればけん制し、相手方の譲歩を引き出し勝利にもっていく。軍事、経済で大きな力を持っているアメリカに反抗する国はない。出来ることは引き伸ばしで一時しのぎだ。
それもいつまで続くか。トランプ大統領の都合で何時ツイッターで異論を唱えるかわからない。だから各国首脳はトランプ大統領のツイッターに釘つけだ。
国連総会での演説で、「社会主義への恐怖」に言及したようだが先進国での多国間協調を乱し、協調路線に風穴を開けたのはトランプ大統領ではなかったか。その間隙をぬって中国、ロシアが覇権拡大に余念がない。
国内では力をつけてきた民主党左派にも警戒しているが、米経済界も「脱株主第一」を掲げ従業員、地域社会に貢献する姿勢を打ち出した。
選挙戦をにらんでの民主党候補者バイデン氏へのスキャンダル疑惑も出てきた。真相究明には下院の姿勢次第だ。
トランプ大統領は再選されるのか。
再選されれば今後4年間もトランプ流外交に振り回されるのか。今、日本は安倍政権だがポスト安倍で誰が出てくるかによるが、安倍総理に出来た親密外交、国際舞台での仲介役が無理になるだろう。
一方、トランプ大統領が敗ければ、国際協調路線に戻るだろう。二国間交渉から多国間交渉へ。今回の日米貿易交渉も勇み足になるだろうし、慎重な姿勢をとってきた先進国首脳は日本を笑うだろう。安倍外交も方針転換が必要だ。中国、ロシアは強気になり、北朝鮮も米国を頼れなくなる。
特に安倍政権は北、中国の脅威を煽って巨額の兵器購入を約束してきたがその見直しも要求されるだろう。
今の世界経済の景気下降懸念の要因は米中貿易摩擦で出口が見えないことだ。トランプ大統領は次々に関税を持ち出し中国をけん制しているが、中国は大統領選を見据えて様子見だ。トランプ大統領が変わることこそ経済対策であり金融政策ではない。
関連記事
2018.9.28掲載
トランプ大統領の反グローバリズム:「公平で互恵」の勝者のいない経済戦争か
yamotojapan.blogspot.com/2018/09/blog-post_28.html
2018.4.08掲載
トランプ大統領「保護主義」は行き過ぎたグローバリゼーションの見直しか
yamotojapan.blogspot.com/2018/04/blog-post_60.html
2018.3.05掲載
米国流グローバリゼーションの終わりか:トランプ大統領安全保障上鉄鋼、アルミに関税
yamotojapan.blogspot.com/2018/03/blog-post_35.html
2019.7.16
今日の新聞を読んで(276):「保護主義」台頭でグローバリゼーションはどうなる
yamotojapan.blogspot.com/2019/07/blog-post_32.html
2018.7.11掲載
今日の新聞を読んで(165):柴山京大准教授の「保護主義台頭は必然の流れ」に同感だ
yamotojapan.blogspot.com/2018/07/blog-post_96.html
2019.8.5掲載
世界を混乱させる元凶トランプ大統領は、何時自覚するか、大統領選に負けた時か
yamotojapan.blogspot.com/2019/08/blog-spot_3.html
2019.8.20掲載
米経済界が「脱株主第一主義」:日本型経営が見直される時が来たか
yamotojapan.blogspot.com/2019/08/blog-post_20.html
2019.8.28掲載
G7サミットの行へ(2):来年のG7マイナミサミットが正念場か
yamotojapan.blogspot/com/2019/08/blog-spot_28.html
2019.8.28掲載
世界経済減速(2):今アメリカに必要なのは金融性sカウではなく新しい大統領だ
yamotojapan.blogspot.com/2019/08/blog-spot_90.html
2019.9.4掲載
トランプ大統領の同盟国軽視:それにつけこむ中国、ロシアの覇権拡大
yamotojapan.blogspot.com/2019/09/blog-post_4.html
2019.9.26掲載
日米貿易交渉急きょ合意:安倍総理自己評価「80点」でも背後で譲歩か
yamotojapan.blogspot.com/2019/09/blog-post_41.html
2019.9.28掲載
安倍総理の成果なき帰国?:日米貿易交渉では譲歩し、国連一般討論では空席目立つ
yamotojapan.blogspot/com/2019/09/blog-spot_42.html
0 件のコメント:
コメントを投稿