2020年5月3日日曜日

憲法記念日にあたり:安倍政権が新型コロナウィルスで迎えた正念場、憲法25条(生存権)対応?


憲法記念日がやってきた。いつもは念願の憲法9条改正を主張するのだろうが、今回は逆に国民から憲法25条生存権が問われているのだ。

今年は新型コロナウィルスの感染拡大で自民党が提案する緊急事態条項を憲法に記す要求が強まるものと思っていたが、朝日新聞(2020.5.3)の世論調査では「憲法改正は急ぐ必要はない」という。

寧ろ安倍政権は新型コロナウィルス対応での憲法25条(生存権)で正念場を迎えているのだ。

今まで安倍政権は7年間、国民の身体、生命の安全と真正面から対峙したことは無く、国民の不満の多くは安倍総理夫妻による不祥事、任命した閣僚の不祥事での説明責任を果たしていなかったり、任命責任を曖昧にしてきたことだった。

ところが今回は、新型コロナウィルス感染拡大阻止で国民の安全を守るために緊急事態宣言を2度にわたり強化することになったがこれが国民の生存権に関わる事態になり、正念場を迎えている。

国民の不満に対応すべき打ち出した政策は右往左往し、その背景には政権与党の公明党の「これでは選挙が戦えない」があり、安倍政権の内閣支持率低下、更にはポスト安倍の政治案件があることが分かった。

朝日新聞(同上)の言うように「指導者の覚悟とそれに対する信頼感か欠かせない」のは当然だ。憲法変えることではなく、憲法に従い国民を守る覚悟を安倍総理は示すべきだ。


関連記事

2020.4.25掲載
安倍総理!アベノマスク回収と共にアベノミクスも回収し退陣しないか

2020.4.14掲載
この数値に安倍の信は:アベノミクスの物価上昇2%、新型コロナウィルスでの外出自粛8割減

2020.4.9掲載
安倍総理の「人との接触8割減」(2):イメージしにくいが「20:80」のパレートの法則が参考に


2020.3.22掲載
森友事件の真相に迫る(2):政権交代し事件を再検証、民主政治を取り戻せ


2020.3.18掲載
新型コロナウィルス肺炎(22):総理が安倍さんでなく石破さん、岸田さんだったら


2020.3.10掲載
トップの緊急事態対応比較:福島第一原発事故の菅直人さん、新型コロナウィルスでの習主席と安倍総理

2020.3.7掲載
新型コロナウィルス肺炎(14):感染拡大防止で一番大事なのは安倍総理への「信頼」だが、それが欠けている

0 件のコメント: